top of page

役職紹介

【村人チーム】

◆VILLAGER(村人)

特殊な能力は持たない役職です。

 

◆SEER(占い師)

夜フェイズに目を開け、

プレーヤー1名のカードを確認するか、

中央のカードのうち2枚を確認できます。

 

◆ROBBER(泥棒)

夜フェイズに目を開け、

プレーヤー1名のカードを確認し、

自分のカードと交換します。

 

◆APPRENTICE SEER(占い師見習い)

夜フェイズに目を開け、

中央のカードのうち、1枚だけを確認できます。

 

◆TROUBLEMAKER(トラブルメーカー)

夜フェイズに目を開け、

2名のプレーヤーのカードを、

中身を見ないで交換します。

 

◆HUNTER(猟師)

自分が処刑された時、

誰か1名を道連れにできます。

この時、狼を選べば村人チームの逆転勝ちとなり、

皮なめし職人を選んだ場合は、

皮なめし職人の勝利となります。

 

◆MASON(共有者)

夜フェイズに目を開け、

仲間の共有者の存在を確認できます。

 

◆INSOMNIAC(不眠症)

夜フェイズに目を開け、

自分のカードを確認できます。

 

◆WITCH(魔女)

夜フェイズに目を開け、

中央のカード1枚を確認し、

プレーヤー1名のカードと交換します。

(自分でも可)

◆REVEALER(啓示者)

夜フェイズに目を開け、

プレーヤー1人のカードを表にします。

表にしたカードが人狼か皮なめし職人なら、

裏返します。

 

◆DRUNK(酔っ払い)

夜フェイズに目を開け、

自分のカードと中央のカード1枚を、

中身を見ずに交換します。

つまり、自分が現在何の役職なのか

分かりません。

 

◆SENTINEL(衛兵)

夜フェイズに目を開け、

プレーヤー1人に盾トークン置きます。

※盾トークンを置かれたカードは、

確認や交換の対象になりません。

 

◆PARANORMAL INVESTIGATOR

(超常現象捜査官)

最大でプレーヤー2人のカードを、

確認できます。

確認したカードが人狼か皮なめし職人なら、P.I.はその役職に変化します。

※ 1枚目のカードが人狼か皮なめし職人なら、2枚目の確認はできません。

 

◆VILLAGE IDIOT(間抜け)

夜フェイズに目を開け、

自分のカード以外のプレーヤーのカードを、

右回りに動かす。

または左回りに動かす。

 

◆BODYGUARD(護衛)

護衛が指したプレーヤーは処刑されません。

代わりに2番目に投票数が多い人が、

処刑されるようになります。

※5名以上推奨

 

◆CURATOR(館長)

夜フェイズに目を開け、

好きなプレーヤー1名(自分も含む)に

アーティファクトトークンを置く。

※アーティファクトトークンはランダムに置く。

アーティファクトは6種類あります。

①人狼に変化する②村人に変化する

③皮なめし職人に変化する④何も起こらない⑤話せなくなる⑥後ろ向きになる

 

【狼チーム】

◆WEREWOLF(人狼)

夜フェイズに目を開け、

仲間の狼の存在を確認します。

もし、仲間がいない場合は、

中央のカード1枚を確認できます。

 

◆MYSTIC WOLF(狼の術師)

プレーヤー1名のカードを確認できます。

もし、仲間がいない場合は、

中央のカード1枚を確認できます。

 

◆ALPHA WOLF(狼の統率者)

プレーヤー1名のカードと、

中央の狼のカードを交換します。

※狼の統率者が入る場合、

中央には裏向きで横にした狼が入ります。

 

◆MINION(人狼の手下)

この役職は狼ではありませんが、人狼チームです。

ミニオンが処刑されても、

人狼が生き残っていれば勝利となります。

人狼はミニオンを認識できませんが、

ミニオンは人狼を認識できます。

※ミニオンのターンの時に、

人狼は目を閉じたまま親指を立てて、

ミニオンに知らせます。

 

◆DREAN WOLF(ねぼすけ狼)

他の人狼と起きることのできない人狼です。

逆に他の人狼は、

ねぼすけ狼が誰かを認識できます。

※人狼のターンの時に、

目を閉じながら親指立てて、

自分がねぼすけ狼であることを知らせます。

 

【その他のチーム】

◆TANNER(皮なめし職人)

皮なめし職人は、

村人チームでも狼チームでもありません。

勝利条件は自分が処刑されることです。

 

◆DOPPELGANGER(ドッペルゲンガー)

ドッペルゲンガーは一番最初に起きて、

プレーヤー1名のカードを見て、

その役職に変化します。

 

bottom of page